資生堂マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド💋毛穴や色ムラをカバーしながらスキンケアしてくれるリキッドファンデーションでつるんとした完璧肌を目指しましょう!(^^)!
高いカバー力がずっと持続👍使えば使うほど、素肌の導くリキッドファンデーション🤗美容液成分がたっぷり入った浸透型うるおいファンデ!!!!!!


みなさんお元気ですか?関西広域連合ブロックと福井の登録販売者試験を受験された方はお疲れでした!ひとまず試験が終わってホッとされているんじゃないでしょうか?結果はどうであれ、挑戦した事が素晴らしい!頑張った自分にご褒美をあげて下さいね。こんな経験はお金を積んでもできないので、今後の人生にきっとプラスになりますよ😄本当にお疲れでした!
さて、今日は、これから秋に向けての素肌悩みをカバーしてくれるリキッドファンデーションをご紹介しますね!それでは準備はいいですか?
パウダーファンデーションとリキッドファンデーションの違いとは❓
パウダーファンデーション
①ふんわりの仕上がり。
②サラサラ透明な仕上がり感。
③重ね付けが簡単。手早く仕上がる。
リキッドファンデーション
①つるんとした完璧な仕上がり。
②潤いがありツヤ感がある使用感。
③化粧持ちが良い。
④潤いが持続する。
⑤カバー力。
⑥乾燥肌の人にはリキッドがオススメです👍
化粧下地をきちんと使うと、ベースメイクの仕上がりが格段に違う!!もっと綺麗になりましょう😄

左がジェル。右がミルク。ミルクの方が皮脂や汗に強く、絶対焼きたくない人にオススメ!


化粧下地❌ファンデーション=ダブル使用のメリット
- 肌のデコボコをフラットにしてくれる。仕上がりが綺麗で密着度が上がる!
- 気になる肌悩みをきちんとカバーできる。
- ファンデーションが直接毛穴に入り込んでしまうのを防ぐ。

のんちゃん
同じブランドで揃えなくてもOKです👌けれど、同じブランドで揃えた方が相性が良く、キレイに仕上がるメリットはありますよ!



初めて塗ったときは「大丈夫かな~。」と少々心配でした💦





トーンUP効果もあるので、明るめの肌に仕上がります。

のんちゃん
ファンデーションを選ぶポイントは、まず「なりたいイメージに合わせる事!」です。
肌悩みと仕上がりの好みに合わせるのも大切なポイントです💡
なりたい自分になれるベースメイクを探しましょう😄
そろそろ、夏の疲れが肌に出る事じゃないでしょうか?きちんとスキンケアして、これから来る乾燥に備えましょう(^・^)



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2caf68d8.99118910.2caf68d9.85c8b8b0/?me_id=1302034&item_id=10002752&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkirei-clover%2Fcabinet%2F03700474%2Fmq_oc202022.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

